【CSS】フッターをページ下部に固定する方法

コンテンツの行数が多いページでは、フッターはページの下部に表示されますが
コンテンツ内容が少ないと、コンテンツとともにフッターが上に来てしまいます。

CSSを使って、フッターを常にページの下部に表示する方法を紹介します。
HTML
<div id="wrapper"> <div id="contents"> コンテンツ </div> </div> <div id="footer"> フッター </div>
CSS
* {margin:0;}
html,
body,
#wrapper {
height: 100%;
position: relative;
}
body > #wrapper {
height: auto;
min-height: 100%;
}
#contents {
padding-bottom: 150px; /* フッターの高さと同じ値 */
}
#footer {
position: absolute;
bottom: 0px;
width: 100%;
height: 150px; /* フッターの高さ指定 */
}
前回(【CSS】要素を自由な位置に配置する方法)で紹介した自由配置の応用編です。
#contentsの padding でフッターの居場所を作ってあげて、
#footerの absolute で#wrapper内の一番下に指定することで下部に配置しています。
関連記事






