WordPressの現在のページ番号、ページ総件数を表示させる

プラグインを使わずに現在のページ番号と総件数を表示させる方法を紹介します。
テーマ内にfunctions.phpを用意する
現在使っているテーマの「functions.php」を用意します。
無い場合は「functions.php」の名前で作成します。
ページ番号を取得するメソッドを追加する
<?php
// 現在のページ番号、総件数
function pager_number()
{
global $wp_query;
$paged = get_query_var('paged');
if ( empty($paged) )
{
$paged = 1;
}
$max_page = $wp_query->max_num_pages;
echo $paged. '/'. $max_page;
}
?>
これを呼び出すことで自動的に表示されるようになります。
テーマに組み込む
<ul>
<li><?php previous_posts_link('前へ'); ?> </li>
<li><?php pager_number(); ?></li>
<li><?php next_posts_link('次へ'); ?></li>
</ul>
ページ番号を表示させたい場所に貼りつけます。
上の例では前リンク、次リンクの間にページ番号を表示させています。
![]()
できました。
関連記事






